Business Contents

事業内容

Product

お客様に喜ばれる製品づくり

株式会社クレストは、
ISO認定取得工場として
お客様の品質要求に対応した
製品を生み出しています。

Product

Production flow

製作の流れ

1

欠点チェック

2

型入れ

3

裁断

4

検査

5

箱詰め

  • 欠点チェック

    欠点チェック

    要求限度に合わせ、マーキングしていきます

  • 型入れ

    欠点チェック

    ゲージを使い本革の形状に合わせ、形を組み合わせ罫を書いていきます

  • 裁 断

    欠点チェック

    本革に罫書いた形状に合わせ、抜型を置きカットしていきます

  • 検 査

    欠点チェック

    金型により裁断されたパーツを規格に応じた外観・形状になっているか検査します

  • 箱詰め

    欠点チェック

    決められた枚数で製品パーツを収納します

Quality Improvement

品質向上の為の活動

PDCA

【PDCAとは】

P(計画)・D(実施)・C(検証)・A(改善)は、PDCAサイクルと呼ばれる業務改善手法の頭文字です。
PDCAサイクルの各ステップは次のとおりです。

P(Plan)
計画を立案する
D(Do)
計画を実行する
C(Check)
計画の実行結果を評価する
A(Action)
問題点や改善点を洗い出し改善策を立案する

PDCAサイクルを回すことで、目標達成に向けた課題解決や、業務の効率化、業績の向上などが期待できます。

改善前
改善後

▲社内で取り組んでいるPDCA「業務改善提案書」

■社内のPDCAの取り組み事例

各部署から、PDCAの取り組みとして、業務改善や時間短縮の為の計画、報告書を社内に掲載しています。
気づいたポイントを、「業務改善提案書」として掲載する事で、社員全員で周知し、改善の和を広げています。

戻る